歯っぴいトーク
Teeth blog

歯っぴいトーク
ALL
-
/ むし歯・歯周病
むし歯になりにくい食べ方飲み方
毎日、一生懸命、歯を磨いているのにむし歯になってしまうことがあります。 「体質だから」とか「歯がやわらかいのでは」などいろいろな理由を言う方がいらっしゃいますが、 「食べ方」や「飲み方」もむし歯…
MORE
-
/ お口のケア
思春期の口腔ケア
口腔ケアについては、 子どものうちはムシ歯予防を中心に、おとなになったら歯周病予防として歯ぐきのケアに重点をおくとよいことは、皆さんご承知のことと思います。 では、子どもとおとなの変わり目のいわ…
MORE
-
/ えとせとら
スポーツと歯の深い関係
皆さんはこれまでいろいろなスポーツをされてきたでしょうし、 現在も何らかのスポーツを続けられている方も多いと思います。 今回は、 スポーツをするのにも歯が大切 というお話です。  …
MORE
-
/ えとせとら
歯の役割
「歯はなんの為にある?」と聞かれたら、「ものを噛むため」と答える人が多いでしょう。 それで正解ですが、歯の役割はそれだけではありません。 今回はいろいろな面から 歯の役割 を考えてみまし…
MORE
-
/ お口の悩み
歯のケガ 慌てずに適切な処置を
歯のケガ 慌てずに適切な処置を 歯のケガというと、からだの他の部分のケガに比べるとその頻度は少ないように感じます。 しかし、歯を抜くことになってしまった原因のなかでは、歯の…
MORE
-
/ むし歯・歯周病
むし歯の治療の流れ
歯が痛む、歯に黒い部分ができた、など何らかの異常を感じて、歯科医院に行くこともあると思います。そんなとき、治療にどのくらいの期間かかるかは、なかなかわかりません。 おおまかなの治療の流れを知っ…
MORE
-
/ お口のケア
洗口剤について
今回は 洗口剤について のお話ですが、この呼び方より、マウスウォッシュ、デンタルリンスなどと呼んだほうが馴染みがある方もいらっしゃるかもしれません。 液状の口…
MORE
-
/ えとせとら
歯と宇宙生活
歯と宇宙生活 子供のころには、自分が大人になる頃には気軽に宇宙旅行ができるだろう、 と夢見る少年少女だった方もいらっしゃるかもしれません。 残念ながら宇宙旅行はまだ身近なも…
MORE
-
/ お口の悩み
ペットボトル症候群 甘い飲み物にご用心!
「歯や口に関するコラム」ということからは少し離れているかもしれませんが、 飲み物は口から入るということで、今回は飲み物の話 「ペットボトル症候群」 についてです。 &nb…
MORE
-
/ むし歯・歯周病
子供のむし歯は減っている?
子供のむし歯は減っている? 皆さんも子供のころ、学校で歯科検診を受けたことと思います。 むし歯の有無や程度を確認してもらい、治療が必要な子供は、そのことが記された紙…
MORE