診療時間


お口のケア

歯間ブラシやデンタルフロスを使いましょう

歯間ブラシとデンタルフロスのお話

毎食後のブラッシングを行っている人は、たくさんいらっしゃると思いますが、虫歯や歯周病の予防の効果をさらに増してくれるのが、歯間清掃具などの補助器具の使用です。

歯間清掃具の主なものとして、歯間ブラシデンタルフロス(糸ようじ)があり、ブラッシングだけではうまく取れない歯と歯の間の歯垢を除去することができます。

歯間ブラシ

歯間ブラシは、細い針金の周りにブラシが付いていて、細い瓶やコップを洗うブラシを小さくしたような形をしています。歯の隙間の大きさに合わせて、太さがいくつかの種類に分かれています。

これを歯と歯の間に入れて、ゴシゴシと動かして、歯垢をこそぎ落とします。歯間ブラシは、比較的、歯間が空いている人におすすめです。
大きすぎるブラシを無理に入れたり、力を入れすぎたりすると、歯肉を痛めてしまう場合があるので、注意が必要です

デンタルフロス

デンタルフロスは糸ようじとも言われるように、糸状の繊維を歯と歯の間にいれて、ゴシゴシと動かして、歯垢を落とします。糸だけのものと、ホルダーに糸が張ってあるものがあります。糸だけのものでは、左右の指に巻きつけて、親指や人差し指で引っ張って歯間に入れます。ホルダー型入れるときに力が入りすぎると、勢いあまって歯肉を傷つけてしまうの注意しましょう。
ホルダー型のデンタルフロスは、糸が張った状態になっているので、初心者の方や糸状のものがうまく使えない人でも比較的簡単に操作できます。

一日に一回はこのような歯間清掃具を使って、時間をかけて丁寧に歯を掃除して、虫歯や歯周病を防ぎましょう。

スタッフ

こばやし歯科

スタッフ

今まで長きにわたり歯科業界にいて経験を積んできました。
歯についての豆知識や雑学など、さまざまなジャンルのことを更新していきます。