歯っぴいトーク
Teeth blog

歯っぴいトーク
ALL
-
/ むし歯・歯周病
歯ぐきの腫れと出血
以前、「リンゴを齧ると歯茎から血が出ませんか?」という歯磨剤のCMがよく流れていましたが、だいぶ昔のことかも知れず、若い方でご存じの方は、あまりいらっしゃらないかもしれません。 昔も今も歯ぐきから…
MORE
-
/ お口のケア
健康食品とのつきあい方
健康ブームのなか、「トクホ」など、健康によいとうたった「健康食品」をよく目にします。 一方で、うたい文句どおりの効果がなかったり、誤った使い方でなどで健康を損なってしまった例などを、テレビや新…
MORE
-
/ えとせとら
「口」のつくことわざ2
前回コラムで、「口」のつくことわざのうち、健康や美容に関するもの、食べ物に結びついたものを中心に紹介しました。 今回は、「口」のつくことわざのなかで多くを占める、 「声を出し話をする器官…
MORE
-
/ えとせとら
「口」のつくことわざ
以前のコラムで歯のつくことわざを紹介しましたが、 「口」のつくことわざもいろいろあります。 「口」がつくことわざは、食べ物などの「入り口」と捉えたものと、声を出し話…
MORE
-
/ お口の悩み
噛みしめとおなら? 呑気(どんき)症候群
噛みしめについては、以前「歯ぎしり」の項でも触れましたが、 今回は噛みしめが原因で、おならの回数が増えてしまうほか、さまざまな症状を引き起こすという 呑気(どんき)症候群について &…
MORE
-
/ むし歯・歯周病
歯周ポケット測定
歯周病は、最初は痛みもなく、時間をかけて進行するので、処置が遅れがちです。 適切なブラッシングや歯科医院での歯石除去などプラークコントロールによって、予防することが重要であることはこれまでも書…
MORE
-
/ お口のケア
歯科医院へ行くタイミング
残念ながら「歯医者さんに行くのが大好き」という方は、あまりいらっしゃらないと思います。 皆さんが歯医者に行く「決心」をされるのは、多くの場合、お口のなかになんらかの問題が起きたときなのではない…
MORE
-
/ えとせとら
入れ歯の悩み その2
今回は、 入れ歯の悩みのなかでも痛み以外の悩みについて です。 その代表的なものとしては、うまく噛めない、はずれてしまう、といったところでしょうか。 &nb…
MORE
-
/ えとせとら
入れ歯の悩み ~痛み~
ご自分の歯を失ってしまったときにその回復方法として、入れ歯は大きな選択肢の一つです。 一方で入れ歯を作ってみたものの満足のいく使い心地が得られず、我慢して使われている方や、使用をやめてしまった…
MORE
-
/ お口の悩み
舌苔(ぜったい) 正しいケアで口臭防止と健康管理
舌や舌の病気について、これまでも何度か取り上げてきましたが、 今回は 舌苔(ぜったい) について書いてみたいと思います。 舌苔は、こけのように舌の表面に付着する…
MORE