歯っぴいトーク
Teeth blog

歯っぴいトーク
ALL
-
/ お口のケア
フレイルについて
高齢化社会が急激に進むなかで、「フレイル」という言葉が使われはじめ、よく聞かれるようになってきました。 あわせてお口まわりに関しては「オーラルフレイル」という言葉も出てきて、お聞きになったことがある方…
MORE
-
/ お口のケア
特定健診と歯科
特定健診の大切さ 「生活習慣病は、一人一人が、バランスの取れた食生活、適度な運動習慣を身に付けることにより予防可能です。 ご自身の健康状態を毎年確認し、健康づくりにつなげていくことが重要です。1年に一…
MORE
-
/ お口の悩み
スマホ噛みしめ
スマホは今や、老若男女問わず多くの人が使うようになりました。同時にスマホの使用による健康への影響も言われるようになってきました。 スマホの見過ぎは眼に悪そうですし、「スマホ首」は、スマホを長時間使うこ…
MORE
-
/ お口の悩み
歯ぐきにおでき? ~瘻孔(ろうこう)~
歯ぐきにニキビ大の小さなふくらみができることがあります。口内炎のようでもあり、ガンではないかと心配される方もいらっしゃいます。ひとつの可能性として、その歯ぐきにできたおできは「瘻孔(ろうこう)」かも…
MORE
-
/ えとせとら
離乳食とお口と歯の成長2
前回コラムから続きます。離乳後期のはじまりです。 離乳食後期 前歯の上下8本が生え始めるころになると、上あごが広がり、口の中の容積も大きくなります。唇や舌の動きも発達し、舌は左右に動かせるようになりま…
MORE
-
/ えとせとら
離乳食とお口と歯の成長
子育てをするお父さんお母さんにとって、離乳食はお子さんの成長を感じられる楽しい瞬間でもあり、メニューの悩みやいつもに増して手間がかかるなど、苦労の多い時期でもあります。 しかしこの時期に正しい食べ方を…
MORE
-
/ お口の悩み
副鼻腔炎と歯
「歯が痛い!!」となったとき、普通は歯の病気、虫歯や歯周病を疑います。けれども、痛みが上あごの奥歯の場合は、歯の異常ではなく鼻の周りの異常というケースもあります。今回は副鼻腔炎と歯の関係です。 副鼻…
MORE
-
/ お口の悩み
口角炎
「口角をキュッと上げて素敵な笑顔を作りましょう!!」……美容の世界でも最近注目されている口角ですが、ときにできものができたり、切れてしまったりします。今回は美しさの敵でもある口角炎です。 口角炎とは? …
MORE
-
/ お口のケア
舌磨きのススメ
舌苔 鏡の前で舌を出してみてください。ピンクの舌の表面にうっすらと白い苔のようなものがついていませんか。これは舌苔(ぜったい)と呼ばれるもので、細菌や食べかす、古くなってはがれた粘膜などが舌の…
MORE
-
/ お口のケア
ヤセたい人はよく噛んで
「痩せたい」「ダイエットしたい」という願望を持つ方は、相変わらずたくさんいらっしゃるようで、テレビやネットなど、巷では様々な情報があふれています。 これまでこのコラムでも、お口まわりとダイエットとの関…
MORE