歯っぴいトーク
Teeth blog

歯っぴいトーク
ALL
-
/ えとせとら
離乳食とお口と歯の成長
子育てをするお父さんお母さんにとって、離乳食はお子さんの成長を感じられる楽しい瞬間でもあり、メニューの悩みやいつもに増して手間がかかるなど、苦労の多い時期でもあります。 しかしこの時期に正しい食べ方を…
MORE
-
/ お口の悩み
副鼻腔炎と歯
「歯が痛い!!」となったとき、普通は歯の病気、虫歯や歯周病を疑います。けれども、痛みが上あごの奥歯の場合は、歯の異常ではなく鼻の周りの異常というケースもあります。今回は副鼻腔炎と歯の関係です。 副鼻…
MORE
-
/ お口の悩み
口角炎
「口角をキュッと上げて素敵な笑顔を作りましょう!!」……美容の世界でも最近注目されている口角ですが、ときにできものができたり、切れてしまったりします。今回は美しさの敵でもある口角炎です。 口角炎とは? …
MORE
-
/ お口のケア
舌磨きのススメ
舌苔 鏡の前で舌を出してみてください。ピンクの舌の表面にうっすらと白い苔のようなものがついていませんか。これは舌苔(ぜったい)と呼ばれるもので、細菌や食べかす、古くなってはがれた粘膜などが舌の…
MORE
-
/ お口のケア
ヤセたい人はよく噛んで
「痩せたい」「ダイエットしたい」という願望を持つ方は、相変わらずたくさんいらっしゃるようで、テレビやネットなど、巷では様々な情報があふれています。 これまでこのコラムでも、お口まわりとダイエットとの関…
MORE
-
/ えとせとら
奥歯の役割
私たちの歯は、大きく前歯と奥歯に分けられます。それぞれ形に特徴があって、役割も違うのですが、そのことは、毎日前歯と奥歯を使い分けている皆さんもなんとなく認識されているのではないでしょうか。今回はその…
MORE
-
/ お口の悩み
食欲不振になってしまったら
前回コラムで、食欲不振に陥る原因にどのようなものがあるか挙げてみました。消化器系の病気など直接関係ありそうなものから、心理的な疾患が原因のケース、薬の副作用などの場合もあり、一見結びつきのなさそうな…
MORE
-
/ お口の悩み
食欲不振
日頃、どれほど食欲が旺盛なひとでも、今までに食欲がなくなるという経験をしたことがないという方はいらっしゃらないのではないかと思います。 調べてみると食欲不振に陥る理由はいろいろとありますが、なかには見…
MORE
-
/ お口の悩み
すきまにご用心
「すきま」というと以前は「すきま風」などあまりいいイメージがなかったものが、最近は「すきま産業」とか「すきま需要」「ニッチビジネス」「ニッチマーケット」などと、比較的良い意味でつかわれることも増えて…
MORE
-
/ お口の悩み
気になるかみ合わせ
私たちが毎日の生活を送っていくなかで、歯のかみ合わせが気になることはほとんどないでしょう。 しかし、歯が痛くなったときや歯の治療でかぶせ物や詰め物をしたときに、なんだかかみ合わせの違和感を感じるときが…
MORE