/
むし歯・歯周病
大人のむし歯 2次う蝕と根面う蝕
大人の歯の病気といえば、歯周病がよく取り上げられます。 しかし、むし歯について世代別に見た場合、子供のむし歯の数は年々減少しているのに対し、大人の場合は減っていません。 治療技術が進んで、歯を抜かずに残せるケースが増えてきたことにつれ、大人のむし歯はむしろ増加傾向にあります。 今回は、大人のむし歯について考えます。
大人のむし歯
子供の場合では、むし歯になりやすいのは、歯磨きがしにくい奥歯です。
それとは違って、大人の場合は、むし歯の多くが次の2つの原因からなるとされています。
まず、一つめは治療済みの歯がむし歯になる2次う蝕(2次カリエス)といわれるもので、治療した詰め物や被せ物と歯との境目から入り込んでいくむし歯です。
境目は汚れがたまりやすいし、治療後、年数が経過すると接着剤の劣化や、歯と被せ物の収縮率の違いから、隙間ができることもあり、そういったところからむし歯が進行します。
以前の治療で神経を抜いている場合は痛みを感じないし、歯のなかでむし歯が進行しても、表面の詰め物や被せ物には変化がないので、気付いたときには、かなり深くまで進行している場合が多い、という特徴があります。
もう一つは、根面う蝕と呼ばれるものです。これは、歯肉炎や歯周炎などによって歯ぐきと歯の間にすき間ができ、露出した歯の根面に起きるむし歯です。
歯肉炎や歯周炎でなくても、年齢を重ねるとともに歯ぐきはやせて下がってきて、むし歯のリスクが高くなります。 また、間違ったブラッシングで歯茎を傷めて、歯の根元が露出してしまうこともあります。
歯の根元の表面はエナメル質に覆われた歯冠(歯の頭の部分)と比べてやわらかく、むし歯になりやすいのです。 そのため、若いときと同じように、ブラッシングしているはずなのにむし歯になってしまう、というようなことが起こります。 歯茎の下に隠れたままむし歯が進行することも多く、歯周病の治療で歯茎が引き締まってきて初めて気づく、という場合もあります。
定期健診で予防を!
予防としては、一般のむし歯や歯周病の場合と共通のことですが、ご自身のブラッシングと歯科医院での定期健診が有効です。 詰め物や被せ物は、天然の歯に比べてどうしても汚れが付きやすいので、いっそう丁寧に磨く必要があります。 歯根部分の歯垢を取り除くには、歯間ブラシなどの補助器具も役に立つでしょう。 定期健診では、歯のクリーニングだけではなく、自分では気づきにくい隠れたむし歯を発見できることも多く、早期治療が可能となります。
歯科衛生士
スタッフ6
歯についての豆知識や雑学など、さまざまなジャンルのことを更新していきます。